さて、Festive500とは。 ご存知で無かった方は、今知ったので問題ないですね。 Raphaが提案する、世界規模でのライド。 …&Bicycleとしてもライドする機会を設けたいと思います。 詳細についてはまた後日。 まずは、Rapha Japanからの案内文です。 クリスマスイブから大晦日までの一週間で500kmを走れますか? Raphaよる年末恒例のライドチャレンジ、Festive 500(フェスティーヴ500)が 今年も開催されます。 世界中のロードサイクリストへ向けて、クリスマスイブから大晦日までの 1週間で500kmの達成を呼びかけます。 このFestive 500では達成者にオリジナルワッペンを贈呈(数に限りあり)。 同時に、この期間中の冬ライドの模様をハッシュタグ #festive5 00 にて投稿を 募集しています。 投稿方法はTwitter、Instagram、Facebook、YouTube、ブログ、郵送なんでもOK! 最優秀賞にはヨーロッパの名だたる峠を10日間で100個登る、 Raphaが手がけるライドトラベル Cent Cols Challenge が授与されます。 Festive 500へのエントリーは、Raphaのウェブページから ( www.rapha.cc/festive-500-2013 )。 また、大阪の路面店 Rapha Cycle Club Osakaではこの期間中にライドイベントを 連日開催します。 今年最後の土日となる12月28日と29日にはそれぞれ淡路島一周と、 女性ライドが企画されていますので、関西圏にお住まいの方はどなたでも ご参加いただけます。 Rapha Festive 500(フェスティーヴ500) 期間:12月24日〜31日 目標距離:500km イベントページ: www.rapha.cc/festive-500-2013 Stravaでの登録はこちら→ http://www.strava.com/challenges/214 Rapha Cycle Club Osakaライド for Festive 500 12月28日(土):淡路島一周ライド(150km) 12月29日(日):Women...
楽しみ方は、その人により様々。自転車を楽しみたい 方々にBike,Wear,Fieldを提案します。 その場限りでなくきちんとコミュニケーションが取れ、話の出来る方、時間をかけて、腹を割って話せる関係を築いていけたら何よりです。