早速、RIDLEY KANZO ADVENTUREが届きました。 代理店の素早い対応に感謝です。会社の規模により、だいぶ違いが出ますね。 細部に渡り凝った造りのカーボンフレームにGRX800シリーズ。チューブレスレディ対応の車輪にチューブレスレディタイヤ。 ここは重要。車輪はチューブレス対応でも、装備されているタイヤがクリンチャーモデルということも多くありますから。 サドルはセライタリア、シートポストはカーボン。シートクランプはフレーム内蔵式。 大きな特徴の一つ、ケーブル類が全て内装。エアロ効果の向上だけでなく、GPSコンピュータやバッグ類の配置に悩まないのが大きい。 ハンドルバーはRITCHEY。 この1台でグラベルだけでなくトレイルを走らせても面白い。タイヤとスプロケットを交換してロードと変幻自在。 他に、当店のおすすめとしてはRITCHEYも候補に上がります。 速さ、軽さを求めるのでしたらRIDLEY、スチールが好み、グランツアラーっぽく走るのでしたらRITCHEYでしょう。 ...&BICYCLE
楽しみ方は、その人により様々。自転車を楽しみたい 方々にBike,Wear,Fieldを提案します。 その場限りでなくきちんとコミュニケーションが取れ、話の出来る方、時間をかけて、腹を割って話せる関係を築いていけたら何よりです。