レザーサドルで馴染みの深いBROOKS SADDLES。 CAMBIUMが届きました。 伝統的な革サドルの快適性を維持しつつ、現代のライダーのニーズに応えるために開発した天然ゴムxオーガニックコットンを組み合わせたモデルです。 特筆すべきは全天候型でメンテナンスフリー、優れた振動吸収性と乗り始めから快適な座り心地を提供する点です。 続いてはAlternative bicyclesから色々と。 サーディンに続くツール第2弾、キューカンバー。 6 x 8のビットはペダルレンチだけでなく、スルーアクスルシャフトの脱着にとても便利。 ディスクブレーキモデルに乗る方も増えてきましたので、ぜひとも使っていただきたい。 RENE HERSEからはスキンサイド、コットンベースのタイヤ。 こちらはしなやかさ、軽量、耐久性を兼ね備えたExtralightケーシングモデル。 特に舗装路とグラベルを組み合わせたライドや長距離ツーリングにおいてその実力を発揮します。 再びEquiptからはClutch。3Dプリンタで作られたカップホルダー。 そしてCyclone社により作られたサイクルキャップ。 56-59cm対応、やや深めの被りでどなたにも合わせやすい形状です。 和柄の2種。 Made in SHONAN、湘南で作られています。 ...&BICYCLE
PDWことPortland design worksから色々と届きました。 PDWはアメリカ・オレゴン州ポートランド発の自転車アクセサリーブランドで、日常のライドをより快適かつスタイリッシュにする製品を展開しています。 機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムが多く、通勤・ツーリング・街乗りなど幅広い用途に対応しています。 先ずはベストセラーのビンドルラック。発売当初、当店では1日に10個売れたことが、、、 サドル下に取り付けるタイプのラックで、バイクパッキングやツーリングに最適。 軽量かつ頑丈な構造で、荷物の安定性を確保します。 シリコン素材のバーテープに アニマルケージ。こちらは売上の10%が寄付に回っています。人の役に立つのであればぜひこちらを。 ヘッズアップトレイルベルは トレイルライドやグラベルライド中に歩行者や他のライダーに自分の接近を知らせるための自転車用ベルです。 シンプルなマグネット式のデザインにより、アクティブモード(常時鳴動)とサイレントモード(無音)を簡単に切り替えることができます。 何もwebshopから購入いただけます。 さて当店は4月23日にお陰様で開店13周年を迎え、14年目に入ります。 日々楽しみながら過ごさせていただいております。 周年記念ということで、5月末までRIDLEY KANZO ADVENTUREのSmallサイズを特価で提供いたします。 カーボンフレーム&フォークで軽さと程よい剛性感があります。 フロントシングルのグラベルロードですが、チェーンリングを交換してロードレーサーとしても楽しめるユニークなモデルです。 この機会にぜひどうぞ。 遠方の方は発送の兼ね合いもございますので、事前に一度ご連絡をお願いします。 通販はこちらから==>>” andbicycle webstore ” ...&BICYCLE