スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

Cafe du cycliste2016

先日のSASに続いて、今回はcafe du cyclisteの2016SSオーダーのお知らせ。

関東ではあまり取扱のない(らしい)このブランド。
メリノウール素材を採用、細部のデザインも抜かりなく、
カラーも絶妙なものを毎年発表してきます。

5/5までの期間でオーダーを受け付けております。

これまで見てきた中で...&Bicycleのオススメはと言うと。
定番のViolette。
 メリノウール混紡、白いジッパーがより一層カジュアルに感じます。
 もちろん、レディースモデルも。

続いてはFleurette.
Super Light Jerseyということで化繊素材、110gとかなり軽量。
盛夏に適したモデルでしょう。長めの袖はロールアップし裏地のデザインを
見せることでちょっとしたアクセントに。

どちらか悩んだ場合はLucienneを。
 前者2モデルの中間に位置するこちら、一番長く活用できることでしょう。

一番オススメなのは、Gillet。



 バックポケットは存在しないのですが、背面のパネルとパネルの間(画像でブラックとグレーの間)が開いており
代わりにジャージのバックポケットにアクセスしやすいというもの。
とても便利です。落ちついたグレンチェックの柄もワンちゃんとの散歩などの
普段使いにも良さそうです。

私がきになるのは、、、

こちらのOdette。

Gilletは既に店頭に在庫しておりますがその他のモデルはオーダー後3,4週間ほどで
入荷を予定しております。
ご希望の方は申し付けていただければ、サンプルの取り寄せなど
承ります。期限は5/5までですので、どうぞよろしくお願いします。


...&Bicycle

このブログの人気の投稿

新着情報

One by ESUの試乗車をお借りしてきました。 東京サンエスのオリジナルブランドの一つ。フレームだけでなく、フォークやハンドルバー等々 自転車に乗る方のちょっとした拘りや細部の作り込み、このサイズ、この仕様のものが欲しかった!というものを多くラインナップしています。 今回はクロモリオールロードの703Dをサイズ違いで2台。 合わせてステムハンドル一体型のオリジナルカーボンハンドルや、シマノDi2、油圧ディスクブレーキもお試しいただけます。 クランクもオリジナル。Dixnaのスーパーコンパクト&ショートレングス。 期間は25日まで。ぜひこの機会にお試しください。 ...&BICYCLE

新着情報

12月、師走に入りました。 一気に気温が下がったことも関係しているのか? 整備に預けていただく方が続き、店内は作業待ちのバイクで少々狭くなってきました。 さてさてお知らせです。 12/2よりpaypayキャンペーンが始まりました。店舗での支払いや当店もお世話になっている通販サイトstoresの 購入時の支払いにpaypayを利用すると、抽選くじで購入金額の最大100%が当たるというもの。 paypay開始時は大規模かつ長期間のキャンペーンを謳っていたものの、最近は大人しかったですね。 この機会をご活用ください。 通販サイトはこちらから==>>" ...&BICYCLE webstore "  お勧めは一発勝負でRIDLEY KANZO A!!と行きたいところですが、、、 ヘルメット、ドロッパーポストやボトルケージあたりか。 RITCHEYのフレームやCHRIS KING製品も良いかなと思います。 期間は2025/1/7まで。 ...&BICYCLE

新着情報

 2025年は下記の営業を予定しております。 4,5,6日13-18時 7,8,9日臨時休業 10日 トレイルライド 初売りセールというわけではありませんが、店内在庫のLITEC ROOSTフレームセット、 GIROヘルメット、DefeetやGIROなどの冬物グローブとソックス類を割引価格にしております。 本年も宜しくお願いします。 ...&BICYCLE