スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

新着情報2016.12.21

2016年、今年も残すところ10日。早いですねぇ。

12月は日中は暖かい日が続いていますが、年が明けて1,2月は
空気も更に乾燥し、一段と寒くなってきます。

そんな厳しい冬に最適な品々が入荷してきました。

まずはFEEDBACK SPORTSのOMNIUM。
 
 大口径のローラーで静か、常に安定した走行感。フロント部分の脚も初期モデルより
強度を高め、ふらつくことが殆どありません。
 なんといっても付属のカバンに収めるとこの大きさ。
車のトランクに入れても邪魔になることはまず無いでしょう。
シクロクロスだけでなく、ロードレースのウォームアップに、
ご自宅でのトレーニングにも。

続いてはBARMITTS。
 防水、防風効果の高い、ネオプレーン製のハンドルカバーです。
見た目は野暮ったいように見えますが、ブラケット部分の操作は支障なく。
素手、はオススメしませんが、薄手のグローブでハンドル操作は確実、
真冬でも走行できるのは大変快適なものです。

続いてはGIROからシューズカバーの入荷。
少しずつではありますが、17年モデルが揃いつつあります。
こちらもネオプレーン製、防風、防水効果は大変高くなっています。
 クリート、踵部分は広さも十分、つま先も破れにくいように補強が施され、
シクロクロスの試走に使うことで、シューズが汚れずに綺麗な状態で
レースに臨めますね。

そして最後になりますが、
45NRTHのウィンターシューズが入荷。
ソール付きのモデル、ロード向けのモデルと選ぶことができます。

私も使い始めて3年目に入りますが、とても重宝しています。
 足首部分はダブルフラップ、止水ジッパー付きのアッパーを採用し
冷気や水の侵入を防ぎいでくれます。
シューレースは微調整も簡単。脱ぎ履きに時間はかかりません。

 付属のインソール、表側は起毛素材、裏側はワッフル状で冷気が
伝わるのを長時間防ぎます。
アウトソールは磨耗に強く、濡れた場所でも確実に足を運べます。

別売りのインソールも構造は異なりますが、冷気が伝わるのを防ぐ構造になっており、
まずはこちらを試してみても良いでしょう。

先日の悪天候の野辺山でも終日使いましたが、足を濡らしたり冷やすことなく
快適に過ごすことができたのはこのシューズのお陰と言えます。

...&Bicycle

このブログの人気の投稿

新着情報

One by ESUの試乗車をお借りしてきました。 東京サンエスのオリジナルブランドの一つ。フレームだけでなく、フォークやハンドルバー等々 自転車に乗る方のちょっとした拘りや細部の作り込み、このサイズ、この仕様のものが欲しかった!というものを多くラインナップしています。 今回はクロモリオールロードの703Dをサイズ違いで2台。 合わせてステムハンドル一体型のオリジナルカーボンハンドルや、シマノDi2、油圧ディスクブレーキもお試しいただけます。 クランクもオリジナル。Dixnaのスーパーコンパクト&ショートレングス。 期間は25日まで。ぜひこの機会にお試しください。 ...&BICYCLE

新着情報

12月、師走に入りました。 一気に気温が下がったことも関係しているのか? 整備に預けていただく方が続き、店内は作業待ちのバイクで少々狭くなってきました。 さてさてお知らせです。 12/2よりpaypayキャンペーンが始まりました。店舗での支払いや当店もお世話になっている通販サイトstoresの 購入時の支払いにpaypayを利用すると、抽選くじで購入金額の最大100%が当たるというもの。 paypay開始時は大規模かつ長期間のキャンペーンを謳っていたものの、最近は大人しかったですね。 この機会をご活用ください。 通販サイトはこちらから==>>" ...&BICYCLE webstore "  お勧めは一発勝負でRIDLEY KANZO A!!と行きたいところですが、、、 ヘルメット、ドロッパーポストやボトルケージあたりか。 RITCHEYのフレームやCHRIS KING製品も良いかなと思います。 期間は2025/1/7まで。 ...&BICYCLE

新着情報

 2025年は下記の営業を予定しております。 4,5,6日13-18時 7,8,9日臨時休業 10日 トレイルライド 初売りセールというわけではありませんが、店内在庫のLITEC ROOSTフレームセット、 GIROヘルメット、DefeetやGIROなどの冬物グローブとソックス類を割引価格にしております。 本年も宜しくお願いします。 ...&BICYCLE