スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

新着情報

早いもので1月もすでに14日が経過。

この時期、シクロクロスの話ばかりになりますが、シクロクロス向けのタイヤが
入荷してきております。

Challenge TU GRIFO TEAM EDITION Soft 30C
新作のSoftタイプに30C幅が登場。後輪に装備するのがお勧めです。

Panaracer by sim worksからはHOMMAGEシリーズ。
Panaracerの名作Mach SSのパターンを踏襲し、現行のコンパウンド、ケーシングを
採用したモデル。
センターはセミスリックで走りが軽く、適度に間隔の空いたサイドノブは
コーナーでのかかりも良く、
先日開催された千葉シクロクロス、22日に開催される前橋シクロクロスのコースに
合わせると良いでしょう。

そしてClementからも。
連続して配置された低いノブによって安定したトラクションを稼ぎ、
様々な路面にも対応できます。

HOMMAGEは43C、CLEMENT36Cと幅広のモデルになりますが、
ほんの僅かな重量増と引き換えに得られる豊富なエアボリュームは
グリップ向上、パンクのリスクも下がると良いことの方が多いです。

UCI、C1、CL1などの33mm幅を使わねばならない、
というクラスは別としてC4、C3など多くの方々はこの規則を外れても
構わないのは取り上げられる事がないのが不思議な所。

33mmの制約を外れるだけでタイヤの選択肢も広くなり、成績upも
見込めるので大変お勧めです。

と、リムも紹介しておきましょう。
 MAVICの定番REFLEX 32H、制動力を向上させたリムサイドがセラミック加工されたもの。
TUリムは他社製品も増えてきましたが、やはりREFLEXというユーザーも
多くいらっしゃいます。

Stan's NOTUBES からはTLレディ&ディスク向けのモデルが2点。
IRON CROSS 28H。重量375gほど、TLタイヤとの組み合わせで
大変軽量なホイールを用意する事ができます。
HOMMAGEが装備して居たALPHA400。重量は420gほどとIRON CROSSに
劣りますが、CXレースだけでなくトレイルにも入り、丈夫かつ軽量な
ホイールを用意したいのであれば、こちらが良いでしょう。
もちろん、ディスクロードに用いても良いでしょう。

...&Bicycle




このブログの人気の投稿

新着情報

One by ESUの試乗車をお借りしてきました。 東京サンエスのオリジナルブランドの一つ。フレームだけでなく、フォークやハンドルバー等々 自転車に乗る方のちょっとした拘りや細部の作り込み、このサイズ、この仕様のものが欲しかった!というものを多くラインナップしています。 今回はクロモリオールロードの703Dをサイズ違いで2台。 合わせてステムハンドル一体型のオリジナルカーボンハンドルや、シマノDi2、油圧ディスクブレーキもお試しいただけます。 クランクもオリジナル。Dixnaのスーパーコンパクト&ショートレングス。 期間は25日まで。ぜひこの機会にお試しください。 ...&BICYCLE

新着情報

12月、師走に入りました。 一気に気温が下がったことも関係しているのか? 整備に預けていただく方が続き、店内は作業待ちのバイクで少々狭くなってきました。 さてさてお知らせです。 12/2よりpaypayキャンペーンが始まりました。店舗での支払いや当店もお世話になっている通販サイトstoresの 購入時の支払いにpaypayを利用すると、抽選くじで購入金額の最大100%が当たるというもの。 paypay開始時は大規模かつ長期間のキャンペーンを謳っていたものの、最近は大人しかったですね。 この機会をご活用ください。 通販サイトはこちらから==>>" ...&BICYCLE webstore "  お勧めは一発勝負でRIDLEY KANZO A!!と行きたいところですが、、、 ヘルメット、ドロッパーポストやボトルケージあたりか。 RITCHEYのフレームやCHRIS KING製品も良いかなと思います。 期間は2025/1/7まで。 ...&BICYCLE

新着情報

 2025年は下記の営業を予定しております。 4,5,6日13-18時 7,8,9日臨時休業 10日 トレイルライド 初売りセールというわけではありませんが、店内在庫のLITEC ROOSTフレームセット、 GIROヘルメット、DefeetやGIROなどの冬物グローブとソックス類を割引価格にしております。 本年も宜しくお願いします。 ...&BICYCLE