2017年走り初め
君津市鹿野山は九十九谷からお送りします。
文字通り九十九、またはそれ以上はありそうな多くの谷で構成される
鹿野山の南側をトレイルランしてきました。
山頂にある神野寺はその昔、住職が飼っていたトラが逃げた(!!)事もあったりして。
当日は快晴、無風と絶好の天候。冬でも温暖な南房総の
空気と複雑な地形を心置き無く楽しんじゃいました。
道中で食すコーヒー&ラーメンは何故にあんなに美味しいのでしょう。
しかし実際はそんなに簡単ではなく、谷に入り込んでしまうと
複雑な地形と目標となる山や建物が無いために、
道中は私でも気が抜けないのが正直なところ。
経験者と行動するかGPS+地図&コンパスを持つ事をオススメします。
また近いうちに何処かへ出かけますので、
何方か良かったら是非ご一緒しましょう。
自転車も良いですが、自分の足で動き回るのも楽しいですよー。
普段あまり神頼みはしないのですが、
今よりもお店が良くなることと家内安全をお祈りしておきました。
2017年も...&Bicycleとチーム...&BicycleCCをよろしくお願いいたします。
...&BicycleCC
君津市鹿野山は九十九谷からお送りします。
文字通り九十九、またはそれ以上はありそうな多くの谷で構成される
鹿野山の南側をトレイルランしてきました。
山頂にある神野寺はその昔、住職が飼っていたトラが逃げ
当日は快晴、無風と絶好の天候。冬でも温暖な南房総の
空気と複雑な地形を心置き無く楽しんじゃいました。
道中で食すコーヒー&ラーメンは何故にあんなに美味しい
しかし実際はそんなに簡単ではなく、谷に入り込んでしま
複雑な地形と目標となる山や建物が無いために、
道中は私でも気が抜けないのが正直なところ。
経験者と行動するかGPS+地図&コンパスを持つ事をオ
また近いうちに何処かへ出かけますので、
何方か良かったら是非ご一緒しましょう。
自転車も良いですが、自分の足で動き回るのも楽しいです
普段あまり神頼みはしないのですが、
今よりもお店が良くなることと家内安全をお祈りしておき
2017年も...&Bicycleとチーム...&B
...&BicycleCC