スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

新着情報2016.02.13

How Nice!!
 素敵なキャップが入荷です。
HautoのSeagulls。濃紺X白の爽やかな組み合わせは太陽の光にもよく映えます。
2月も半ばを過ぎると徐々に暖かくなってきますので、一つ新しいキャップを用意して
春先のライドに備えるのも良いかと思います。

さて、シクロクロス東京が終了し、シクロクロスの16-17シーズンも
終わりが見えてきました。

...&BicycleCCは19日シクロクロス千葉、26日は茨城に参戦と
もう少しシーズンは続きます。

そのシクロクロス千葉。コース監修を担当しておりますが、オススメのタイヤを
紹介しておきます。

Panaracer by simwoksからはHommage。700X43C。
33C幅のチェックのないカテゴリーに於いては、豊富なエアボリュームの恩恵を
受けパンクも回避、グリップも向上と、とても有効。
Challenge Chicane。こちらはクリンチャー、チューブラーと用意しております。
しなやかなタイヤサイド、使い始めたら病みつきになりますね。
どちらもセンターノブが杉目に近いセミスリック。
硬い路面では軽い走りを。コーナーではサイドノブが効果を発揮し
滑ることもなく走ることができます。

しっかりの根の張った芝セクション、森林セクションでは木の根の張り出しも
少なく、岩の転がるがれ場もないコース。
スピード重視で選択するのであれば、この2種が良いでしょう。

ちょっと心配なので、、、という方には
 Challenge GRIFO TEAM EDITION "S"の30Cモデルを後輪に選択することで
不安もなくなることでしょう。

チューブレスタイヤであれば、PanaracerのGRAVEL KING 32CやREGA CROSS。
IRCのSERAC CX SANDなどが良いでしょう。

シクロクロス千葉、昨日エントリーを締め切りましたが若い大会のためか
各カテゴリー共にエントリーはやや少なめ。

カテゴリーの残留を決めたい方や、ここで昇格を!と狙うには良いかもしれません。

体力や技術だけでなく、コースに合わせた機材を選ぶのが結果に大きく影響する
シクロクロス。機材、気持ちの両面から見ても大変効果的なのがタイヤの選択です。

いずれも店頭にて在庫していますので、お早めにお問い合わせください。

...&Bicycle

このブログの人気の投稿

新着情報

One by ESUの試乗車をお借りしてきました。 東京サンエスのオリジナルブランドの一つ。フレームだけでなく、フォークやハンドルバー等々 自転車に乗る方のちょっとした拘りや細部の作り込み、このサイズ、この仕様のものが欲しかった!というものを多くラインナップしています。 今回はクロモリオールロードの703Dをサイズ違いで2台。 合わせてステムハンドル一体型のオリジナルカーボンハンドルや、シマノDi2、油圧ディスクブレーキもお試しいただけます。 クランクもオリジナル。Dixnaのスーパーコンパクト&ショートレングス。 期間は25日まで。ぜひこの機会にお試しください。 ...&BICYCLE

新着情報

12月、師走に入りました。 一気に気温が下がったことも関係しているのか? 整備に預けていただく方が続き、店内は作業待ちのバイクで少々狭くなってきました。 さてさてお知らせです。 12/2よりpaypayキャンペーンが始まりました。店舗での支払いや当店もお世話になっている通販サイトstoresの 購入時の支払いにpaypayを利用すると、抽選くじで購入金額の最大100%が当たるというもの。 paypay開始時は大規模かつ長期間のキャンペーンを謳っていたものの、最近は大人しかったですね。 この機会をご活用ください。 通販サイトはこちらから==>>" ...&BICYCLE webstore "  お勧めは一発勝負でRIDLEY KANZO A!!と行きたいところですが、、、 ヘルメット、ドロッパーポストやボトルケージあたりか。 RITCHEYのフレームやCHRIS KING製品も良いかなと思います。 期間は2025/1/7まで。 ...&BICYCLE

新着情報

 2025年は下記の営業を予定しております。 4,5,6日13-18時 7,8,9日臨時休業 10日 トレイルライド 初売りセールというわけではありませんが、店内在庫のLITEC ROOSTフレームセット、 GIROヘルメット、DefeetやGIROなどの冬物グローブとソックス類を割引価格にしております。 本年も宜しくお願いします。 ...&BICYCLE