スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

フレーム&フォーク

当店でご依頼いただく事の多い作業の一つ、
フレームからパーツを1点ずつ選択して1台に組み上げる。

お客様のご予算に合わせてパーツを選択できるだけでなく、
体格に合わせたクランク長やハンドルバーなど好みのものを選ぶことが
できるのも利点の一つ。

いよいよシクロクロスのシーズン開幕。
今から始めるのも遅くない、ということでオススメのフレーム達を紹介します。

Ritchey Outback
スチールフレーム&カーボンフォークの組み合わせ。BBはスレッド式を採用し
プレスフィット式による音なりの問題とは無縁。
車輪は前後12mmスルーアクスルに対応となっています。
シートステーはリアエンド部にかけて僅かにカーブを描いており、
路面からの衝撃を緩和すると共に、確実に狙ったラインを走る効果が期待できます。

Ritchey SwissCross Disc
Ritcheyの名車、SwissCrossにディスクブレーキ仕様が登場。
こちらもスチールフレームにカーボンフォーク仕様。

 Outbackと悩むところですが、ご予算、使用用途、お手持ちのパーツや車輪と
相談して決めるが良いでしょう。

KONA Private Jake
軽量なアルミフレームにカーボンフォークを装備。
前後スルーアクスル と、申し分のない仕様ですね。
BBはWISHBONEを使うことができますので、安心できます。

リアエンドを良く見てみると、シングルスピード化が可能なんですよね。
最初はシングルスピードで乗り、予算を抑えるだけでなくレース中のトラブルも回避。
コンポーネントを多段化にする事で走りの幅もグッと広がります。


車輪は定番のALEXRIMS CXD4を用意すれば、スルーアクスル にも対応し
チューブレスレディという事でレースに使っても全く不満のない一品。
しかも5万円を切るというお買い得な価格。


紹介した3種のフレームに車輪は少量ですが代理店にも在庫があり、
今から用意しても10月前半には各地でのレースを走ることが可能。

モデル、サイズやパーツ類のご相談、お待ちしております。

...&BICYCLE

このブログの人気の投稿

新着情報

One by ESUの試乗車をお借りしてきました。 東京サンエスのオリジナルブランドの一つ。フレームだけでなく、フォークやハンドルバー等々 自転車に乗る方のちょっとした拘りや細部の作り込み、このサイズ、この仕様のものが欲しかった!というものを多くラインナップしています。 今回はクロモリオールロードの703Dをサイズ違いで2台。 合わせてステムハンドル一体型のオリジナルカーボンハンドルや、シマノDi2、油圧ディスクブレーキもお試しいただけます。 クランクもオリジナル。Dixnaのスーパーコンパクト&ショートレングス。 期間は25日まで。ぜひこの機会にお試しください。 ...&BICYCLE

新着情報

12月、師走に入りました。 一気に気温が下がったことも関係しているのか? 整備に預けていただく方が続き、店内は作業待ちのバイクで少々狭くなってきました。 さてさてお知らせです。 12/2よりpaypayキャンペーンが始まりました。店舗での支払いや当店もお世話になっている通販サイトstoresの 購入時の支払いにpaypayを利用すると、抽選くじで購入金額の最大100%が当たるというもの。 paypay開始時は大規模かつ長期間のキャンペーンを謳っていたものの、最近は大人しかったですね。 この機会をご活用ください。 通販サイトはこちらから==>>" ...&BICYCLE webstore "  お勧めは一発勝負でRIDLEY KANZO A!!と行きたいところですが、、、 ヘルメット、ドロッパーポストやボトルケージあたりか。 RITCHEYのフレームやCHRIS KING製品も良いかなと思います。 期間は2025/1/7まで。 ...&BICYCLE

新着情報

 2025年は下記の営業を予定しております。 4,5,6日13-18時 7,8,9日臨時休業 10日 トレイルライド 初売りセールというわけではありませんが、店内在庫のLITEC ROOSTフレームセット、 GIROヘルメット、DefeetやGIROなどの冬物グローブとソックス類を割引価格にしております。 本年も宜しくお願いします。 ...&BICYCLE