スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

新着情報 KONA PRIVATE JAKEを組んでみました

先日、入荷したばかりのKONA、早速組み上げる機会に恵まれました。
今回のお客様は、ロードレースでもJBCFで競技者登録し、活躍されている方。
ロードレースもひと段落、という事でシクロクロスシーズン開幕。
全体像はこのような雰囲気です。マットブラック&マットレッドがとても精悍です。
コンポーネントはもともと乗られていたバイクから載せ替え、足りない部品を
こちらで用意しました。
車輪は人気の続くALEXRIMS CXD4。8 - 11S対応、チューブレスレディ、重量1550g、
クイックリリース、フロント12 or 15mmスルーアクスル 、リア12mmスルーアクスル に対応。
価格は¥46,000(税別)とくれば、最初の1セットとして用意しない理由はありません。

STIは発売されたばかりの105の油圧。
ブレーキキャリパーは、フロントは同じく105のフラットマウント。
 フレームのブレーキ台座がポストマウント式のため、リアはBR-RS785を選択します。

ヘッドセットは過酷な状況で長く使っても安心のCHRIS KING Inset2。フレームカラーに合わせレッドを選択。
 スプロケットは105、11-32を。
 チェーンリングはWICKWERKSの42Tを選択。平地も上りもこの組み合わせで
問題なく走ることができるでしょう。
 ボトムブラケットは PF30、今回はBBBのスレッド式のものを使用します。
費用と回転の良さからすると、ベストな選択。

 今回はシングルスピードにはしないため、リアセンターを詰めたセッティング。
旋回性能の向上を意図しています。
旋回にはフレームのヘッドチューブ角、フロントフォークのオフセット、トレイル量が影響しますが、
後輪がそれに追従してくるか、も見逃せないところです。
逆にストレートや高速コーナーが多いコースでは、リアセンターを伸ばしたセッティングに
変更するのも有効でしょう。
 ディレイラーの固定部分に小さく見える赤いアルマイトの部品。
RIDEAのストッパーです。ディレイラーが動きすぎないように働き、
いわゆる"モゲル"事を防ぎます。

ステム周りのボルトは腐食、ボルト穴が舐めかかっていたのでチタンに変更。

そのほか、シクロクロスに用いるための様々な工夫を凝らし、組み上げました。
今シーズンの走りが楽しみです。

同モデル、サイズ54フレームXフォークございます。

...&BICYCLE

このブログの人気の投稿

新着情報

One by ESUの試乗車をお借りしてきました。 東京サンエスのオリジナルブランドの一つ。フレームだけでなく、フォークやハンドルバー等々 自転車に乗る方のちょっとした拘りや細部の作り込み、このサイズ、この仕様のものが欲しかった!というものを多くラインナップしています。 今回はクロモリオールロードの703Dをサイズ違いで2台。 合わせてステムハンドル一体型のオリジナルカーボンハンドルや、シマノDi2、油圧ディスクブレーキもお試しいただけます。 クランクもオリジナル。Dixnaのスーパーコンパクト&ショートレングス。 期間は25日まで。ぜひこの機会にお試しください。 ...&BICYCLE

新着情報

12月、師走に入りました。 一気に気温が下がったことも関係しているのか? 整備に預けていただく方が続き、店内は作業待ちのバイクで少々狭くなってきました。 さてさてお知らせです。 12/2よりpaypayキャンペーンが始まりました。店舗での支払いや当店もお世話になっている通販サイトstoresの 購入時の支払いにpaypayを利用すると、抽選くじで購入金額の最大100%が当たるというもの。 paypay開始時は大規模かつ長期間のキャンペーンを謳っていたものの、最近は大人しかったですね。 この機会をご活用ください。 通販サイトはこちらから==>>" ...&BICYCLE webstore "  お勧めは一発勝負でRIDLEY KANZO A!!と行きたいところですが、、、 ヘルメット、ドロッパーポストやボトルケージあたりか。 RITCHEYのフレームやCHRIS KING製品も良いかなと思います。 期間は2025/1/7まで。 ...&BICYCLE

新着情報

 2025年は下記の営業を予定しております。 4,5,6日13-18時 7,8,9日臨時休業 10日 トレイルライド 初売りセールというわけではありませんが、店内在庫のLITEC ROOSTフレームセット、 GIROヘルメット、DefeetやGIROなどの冬物グローブとソックス類を割引価格にしております。 本年も宜しくお願いします。 ...&BICYCLE