スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

新着情報

新型肺炎の影響により、期せずして終了したシクロクロス19-20シーズン。

年が明けてからの後半戦に目を向けてみると、、、

シクロクロス千葉
Photo T.Saitoh
Photo K.Watanabe
東北シクロクロス JCX蔵王
ここでフロントフォークをENVE QR式からOne by ESU スルーアクスル式に変更。
効果は抜群。ENVEではなくても良いくらいに感じます。
十分なタイヤクリアランス、フォークレッグからコラムにかけての剛性、
そしてスルーアクスルによる、捻れに対する強さは特にドロップオフに
その効果を感じることが多くあります。


その後は湘南(開成)、茨城(城里)、そしてまた湘南(中井)と巡り、
信州(萌木の村)今シーズンで会場となるのが最後、ということで急遽走ってきました。
会場の雰囲気、標高やら寒さ、参加者の質含め、一度は信州を走っていただきたいものです。
来シーズンは信州シクロクロス飯山会場が全日本の地に選ばれたようです。
私も年代別で走ってみようかしら。

タイヤはチューブレスで走ることが多かったですが、常々感じるのは、
やはりチューブラータイヤの方がいいなぁということ。

と、なんとか今シーズンもCM1に残留しました。
会場での暖かい声援、ありがとうございます。
来シーズンは遠方や走ったことの無い会場を訪れてみたいと考えています。
(つまりは、そういうことです)

千葉を含めて関東地方は特にこの半年は、台風や長雨による被害が大きく、

 地元でも通行止となる道路が多くみられました。レースも中止が続き、どうなることかと。

まだ半年ですが、
このように開通する道路も増えてきました。これからどんどん、良くなっていくことでしょう。

ということでレースは半年後に置いておいて、週末毎のライドを再開します。
参加希望の方はご連絡お待ちしてます。
3/8,15,20,21 中房総方面 50kmほどの田舎道ライド
3/11,29 南房総方面 80kmほどの林道を含むライド
その他、近隣の商業施設周辺を周回するMorningLapsを週2,3回、開催しています。

...&BICYCLE







このブログの人気の投稿

新着情報

One by ESUの試乗車をお借りしてきました。 東京サンエスのオリジナルブランドの一つ。フレームだけでなく、フォークやハンドルバー等々 自転車に乗る方のちょっとした拘りや細部の作り込み、このサイズ、この仕様のものが欲しかった!というものを多くラインナップしています。 今回はクロモリオールロードの703Dをサイズ違いで2台。 合わせてステムハンドル一体型のオリジナルカーボンハンドルや、シマノDi2、油圧ディスクブレーキもお試しいただけます。 クランクもオリジナル。Dixnaのスーパーコンパクト&ショートレングス。 期間は25日まで。ぜひこの機会にお試しください。 ...&BICYCLE

新着情報

12月、師走に入りました。 一気に気温が下がったことも関係しているのか? 整備に預けていただく方が続き、店内は作業待ちのバイクで少々狭くなってきました。 さてさてお知らせです。 12/2よりpaypayキャンペーンが始まりました。店舗での支払いや当店もお世話になっている通販サイトstoresの 購入時の支払いにpaypayを利用すると、抽選くじで購入金額の最大100%が当たるというもの。 paypay開始時は大規模かつ長期間のキャンペーンを謳っていたものの、最近は大人しかったですね。 この機会をご活用ください。 通販サイトはこちらから==>>" ...&BICYCLE webstore "  お勧めは一発勝負でRIDLEY KANZO A!!と行きたいところですが、、、 ヘルメット、ドロッパーポストやボトルケージあたりか。 RITCHEYのフレームやCHRIS KING製品も良いかなと思います。 期間は2025/1/7まで。 ...&BICYCLE

新着情報

 2025年は下記の営業を予定しております。 4,5,6日13-18時 7,8,9日臨時休業 10日 トレイルライド 初売りセールというわけではありませんが、店内在庫のLITEC ROOSTフレームセット、 GIROヘルメット、DefeetやGIROなどの冬物グローブとソックス類を割引価格にしております。 本年も宜しくお願いします。 ...&BICYCLE