スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

RIDLEY BIKES取扱のお知らせ

ベルギーのバイクブランドRIDLEYの取り扱いを始めます。

ロード、シクロクロスやグラベル等様々なシーンで活躍している信頼のあるブランドです。

ヨーロッパの過酷な路面、山岳にも耐えうるように開発されています。

いつか取引ができたらいいなぁとこの数年思っていましたが、良い機会に恵まれました。

店頭ではグラベルモデルのKANZAをご覧いただけます。

軽めのアルミフレームxカーボンフォーク、コンポーネントはGRXの2x10Sを採用しています。

サドルはセライタリア、車輪はシマノの完組と十分すぎる装備になっています。

ロードレーサーをお持ちの方でグラベルモデルを探している方や、初めてスポーツバイクを選ぶ方にもお勧めです。

この1台があれば、タイヤやスプロケットを交換するだけでロード、グラベルからシクロクロスまで幅広く活躍してくれることでしょう。

また、カスタムのベースとして車輪のアップグレードや11S、12S化を行うのも良いですし、

先日発売されたばかりのクロスセクションのドロッパーポストを装備すればさらに楽しむことができます。

クランク周りはフロントダブル仕様。ギア選択が多いのでロングライド、平坦や登りでも不満を感じる事がありません。

ロードっぽく仕上げるなら、クランク、チェーンリングを大きなものへ交換、シクロクロスに注力するなら

フロントシングルという選択もあります。

ボトムブラケットがスレッド式なのも耐久性や部品選択の多い事から、カスタムの際に悩まずにすみますね。

タイヤはVittoriaのチューブレスレディ。車輪はクリンチャー仕様となっています。

流石にこの価格でチューブレス車輪を求めるのは少々酷なところです。

代わりに、最初からついている車輪を普段使い、トレーニング用として使い、

チューブレス車輪を1セット用意してここ一番で使う、というのが良いでしょう。





 続いてはこちら、KANZA Adventureです。カーボンフレームxカーボンフォークの組み合わせ。




コンポーネントはシマノGRX、2x11S。このままでも十分に満足できますし、12S、Di2化も費用を抑えてアップグレード可能です。
フロントダブルというのが、走るカテゴリーを選ばないので重宝します。

こちらも車輪を軽いものへ交換するもよし、タイヤをより太いものを選びグラベルを楽しむもよし、
30Cくらいのロード用タイヤで軽快に走るも良いでしょう。
カラーはシャンパンゴールドと、とても綺麗な塗装が施されています。

KANZA Aは2025年モデル、価格は¥139,600(税別)と他社の同様の内容のモデルは20万円を超えるものもありますので、比較してとてもお買い得です。

KANZA Adventureは2024年モデルです。こちらは¥370,000(税別)ですが2025年モデルが年末に入る見込みのため

こちらもお買い得な価格になっています。


いずれも検品及び整備を済ませており、すぐに乗っていただける状態になっています。

尚、整備にあたっては専用工具、トルクレンチを使用し問題の起きないように作業しております。


...&BICYCLE

このブログの人気の投稿

新着情報

One by ESUの試乗車をお借りしてきました。 東京サンエスのオリジナルブランドの一つ。フレームだけでなく、フォークやハンドルバー等々 自転車に乗る方のちょっとした拘りや細部の作り込み、このサイズ、この仕様のものが欲しかった!というものを多くラインナップしています。 今回はクロモリオールロードの703Dをサイズ違いで2台。 合わせてステムハンドル一体型のオリジナルカーボンハンドルや、シマノDi2、油圧ディスクブレーキもお試しいただけます。 クランクもオリジナル。Dixnaのスーパーコンパクト&ショートレングス。 期間は25日まで。ぜひこの機会にお試しください。 ...&BICYCLE

新着情報

12月、師走に入りました。 一気に気温が下がったことも関係しているのか? 整備に預けていただく方が続き、店内は作業待ちのバイクで少々狭くなってきました。 さてさてお知らせです。 12/2よりpaypayキャンペーンが始まりました。店舗での支払いや当店もお世話になっている通販サイトstoresの 購入時の支払いにpaypayを利用すると、抽選くじで購入金額の最大100%が当たるというもの。 paypay開始時は大規模かつ長期間のキャンペーンを謳っていたものの、最近は大人しかったですね。 この機会をご活用ください。 通販サイトはこちらから==>>" ...&BICYCLE webstore "  お勧めは一発勝負でRIDLEY KANZO A!!と行きたいところですが、、、 ヘルメット、ドロッパーポストやボトルケージあたりか。 RITCHEYのフレームやCHRIS KING製品も良いかなと思います。 期間は2025/1/7まで。 ...&BICYCLE

新着情報

 2025年は下記の営業を予定しております。 4,5,6日13-18時 7,8,9日臨時休業 10日 トレイルライド 初売りセールというわけではありませんが、店内在庫のLITEC ROOSTフレームセット、 GIROヘルメット、DefeetやGIROなどの冬物グローブとソックス類を割引価格にしております。 本年も宜しくお願いします。 ...&BICYCLE