スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

NAHBS 2012 DAY1


どうも。NAHBS初日。

目覚ましにてスンナリ起床。ホテル前の公園をウォーキングして身体を慣らす。


そんでもっておもむろに朝飯。

何故かグラスに注がれるホットコーヒー。


軽い気持ちでブリトーをオーダー…
デカイよ。でも、本気で美味しい。電子レンジでチンとは数段違う。

そんで会場入り。今日はビジネスDayなので穏やかな雰囲気の漂う会場。
自分がWebでしか見た事の無い世界が目の前にあった。

Steve Potts。グースネックのステムは必見。

PEREIRA

 IGLEHEART。細かいギミックには驚かされます。
 rock lobster
 チタンの雄blacksheep
 モンキー…ではなくてKING CAGEでおなじみのKINGおじさん。

 AHEARNE
 RICHARD SACHS。
そして…

Hunterに装着されたSim works、Sim roll(gunung)、球体ペイントを発見。
何となく誇らしい気分。

当たり前ですけど、みんな普通の人達。拙い英語で話しかけると、
「ようこそNAHBSへ!楽しんでるかい?遠いのに良く来たね。」なんて迎えてくれる。

傾向としてはsteelが7割、残りをチタン、カーボン、竹、ハイブリッドで分け合う感じ。
後はパイプメーカー、クロージング等々。
steelといっても、ステンレス、特にKVAのリサイクルステンレスが人気のようです。
他には、コミューター、カーゴバイクの割合が多かったように感じます。
前後泥よけ、前後キャリヤ、カゴ、前後ライト。固定方法や各々の形は
何一つとして同じ物がなく、どれを見てもなるほどと唸らされるものばかり。
そしてペイントが綺麗。これはカーペイントの技術が流れてきているからなのか。

ということで、怒濤の初日終了!

このブログの人気の投稿

新着情報

One by ESUの試乗車をお借りしてきました。 東京サンエスのオリジナルブランドの一つ。フレームだけでなく、フォークやハンドルバー等々 自転車に乗る方のちょっとした拘りや細部の作り込み、このサイズ、この仕様のものが欲しかった!というものを多くラインナップしています。 今回はクロモリオールロードの703Dをサイズ違いで2台。 合わせてステムハンドル一体型のオリジナルカーボンハンドルや、シマノDi2、油圧ディスクブレーキもお試しいただけます。 クランクもオリジナル。Dixnaのスーパーコンパクト&ショートレングス。 期間は25日まで。ぜひこの機会にお試しください。 ...&BICYCLE

新着情報

12月、師走に入りました。 一気に気温が下がったことも関係しているのか? 整備に預けていただく方が続き、店内は作業待ちのバイクで少々狭くなってきました。 さてさてお知らせです。 12/2よりpaypayキャンペーンが始まりました。店舗での支払いや当店もお世話になっている通販サイトstoresの 購入時の支払いにpaypayを利用すると、抽選くじで購入金額の最大100%が当たるというもの。 paypay開始時は大規模かつ長期間のキャンペーンを謳っていたものの、最近は大人しかったですね。 この機会をご活用ください。 通販サイトはこちらから==>>" ...&BICYCLE webstore "  お勧めは一発勝負でRIDLEY KANZO A!!と行きたいところですが、、、 ヘルメット、ドロッパーポストやボトルケージあたりか。 RITCHEYのフレームやCHRIS KING製品も良いかなと思います。 期間は2025/1/7まで。 ...&BICYCLE

新着情報

 2025年は下記の営業を予定しております。 4,5,6日13-18時 7,8,9日臨時休業 10日 トレイルライド 初売りセールというわけではありませんが、店内在庫のLITEC ROOSTフレームセット、 GIROヘルメット、DefeetやGIROなどの冬物グローブとソックス類を割引価格にしております。 本年も宜しくお願いします。 ...&BICYCLE