スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

IF

遂に来ました。

待ち焦がれていたバイクを組む機会が。Independnt Fabrication。
Cielo、KUALISは何本か組ませていただいたのですが、ようやく出番が来ました。

で、途中経過は端折りまして一気に完成。(笑)
専用工具使ってアレコレ組み付けています、っていうの見てても
あまり面白くないでしょ?
Independent Fabrication の "Steel Crown Jewel"。もちろんフォークもIF内製。

オーナーは、小柄な女性。初めてのロードバイクという事でハンドル高め、
サドルはほんの少し低めに。乗り込んで距離が伸びてくるのに合わせて
都度変更していきたいと思います。

ハンドルはTNIのシャロータイプの360mm。このハンドルバーは"超"ショートリーチ&ドロップ。
小柄な方、またはブラケットからドロップエンドの落差を最小にしたい方にもお奨め。

カラーはルビーレッド。深みがあってとても綺麗な色。
ロゴはノーマルなボックスタイプ。クラウンロゴはブルーXホワイトXレッドのミックス。

ホイールセットはWhiteIndustriesにDTのR415。

クランクセットはSUGINOを選択。スチールフレームに良く似合います。
クランク長は160mm。ライダーの体格、乗り方からチェーンリングは46X34Tを選択。


ヘッドセットは標準で付属するクリスキング、
スペーサー&ステムは定番のSim Worksを。
ステム、スペーサーの段差も無くスッキリしてますね。

そしてBARFLYを使用してGarmin のEDGE500を固定。
※BARFLY、新型のGARMIN純正アウトフロントバイクマウント共に在庫ございます。



小さなフレームですが、極端にスローピングする事なく、
良いバランスでデザインしてくれたと思います。

リアブレーキのアウター受け。この位置を少し前方にずらす事で、
アウターワイヤーの流れもバッチリ出ました。

小さい事ですが、オーダー時にこの辺りのノウハウが有る、無いは
完成車とした時に大きな違いに。
お陰さまでブレーキレバーは前後共に軽く引けるように
組み付ける事ができたと思います。
手が小さく握力もそれほど強くない方が乗る事を考え、ワイヤーの取り回し、
長さはいつもより一段と気を回しました。



このIndependent Fabrication、クリスキングのヘッドセットが標準で付いてくるだけでなく、
画像でも確認できるようにdkg製のシートクランプも付いてくるんです。しかもIFのクラウンの刻印入り。



今回はサービスで"BAILEY WORKS"オリジナルのIF サコッシュを進呈。
サコッシュ、販売もしております。

そして最後に。ワランティシートと、このフレーム製作に携わったメンバーのサインも。
(自分も付け足してしまえば良かった?)

…&Bicycleで扱っているオーダーフレーム。
Cielo、KUALISそしてIndependent Fabrication。
オーダーのステップは小さい違いはありますが、ヒアリング&オーダーシートへの記入。
提出、ジオメトリーの決定、サインという流れは同じ。


ただ、オーダーシートには載っていない項目ですが、乗っている時の雰囲気、
筋肉の付き具合。ちょっとした身のこなし方、身体の左右のバランス、
過去の競技歴等もヒアリングさせていただき、シートに追記しています。

ビルダーにとって役に立つ情報は1つでも多い方が良いから。

これまでのバイクと同様、ドキドキと胸が踊る様な気持ちで組ませていただきました。

ありがとうございました。

…&Bicycle

このブログの人気の投稿

新着情報

One by ESUの試乗車をお借りしてきました。 東京サンエスのオリジナルブランドの一つ。フレームだけでなく、フォークやハンドルバー等々 自転車に乗る方のちょっとした拘りや細部の作り込み、このサイズ、この仕様のものが欲しかった!というものを多くラインナップしています。 今回はクロモリオールロードの703Dをサイズ違いで2台。 合わせてステムハンドル一体型のオリジナルカーボンハンドルや、シマノDi2、油圧ディスクブレーキもお試しいただけます。 クランクもオリジナル。Dixnaのスーパーコンパクト&ショートレングス。 期間は25日まで。ぜひこの機会にお試しください。 ...&BICYCLE

新着情報

12月、師走に入りました。 一気に気温が下がったことも関係しているのか? 整備に預けていただく方が続き、店内は作業待ちのバイクで少々狭くなってきました。 さてさてお知らせです。 12/2よりpaypayキャンペーンが始まりました。店舗での支払いや当店もお世話になっている通販サイトstoresの 購入時の支払いにpaypayを利用すると、抽選くじで購入金額の最大100%が当たるというもの。 paypay開始時は大規模かつ長期間のキャンペーンを謳っていたものの、最近は大人しかったですね。 この機会をご活用ください。 通販サイトはこちらから==>>" ...&BICYCLE webstore "  お勧めは一発勝負でRIDLEY KANZO A!!と行きたいところですが、、、 ヘルメット、ドロッパーポストやボトルケージあたりか。 RITCHEYのフレームやCHRIS KING製品も良いかなと思います。 期間は2025/1/7まで。 ...&BICYCLE

新着情報

 2025年は下記の営業を予定しております。 4,5,6日13-18時 7,8,9日臨時休業 10日 トレイルライド 初売りセールというわけではありませんが、店内在庫のLITEC ROOSTフレームセット、 GIROヘルメット、DefeetやGIROなどの冬物グローブとソックス類を割引価格にしております。 本年も宜しくお願いします。 ...&BICYCLE