RIDLEYの新モデルの情報が公開されています。 トップグレードの" 2025 RIDLEY Noah Fast3.0 " レースなどのコンペティション向けのピュアレーサー。 2ndグレードの" 2025 RIDLEY Noah 3.0 "はファンからトレーニング、レースまで対応するオールラウンドモデル。 どちらもエアロロードという事で、フレームの各所に空力を意識した造作が見られます。 代理店には第一便が続々と入荷しているようです。まずはご相談ください。 個人としてはFalcn、Grifn辺りが気になります。 ...&BICYCLE
Alternative bicycleさんから色々と届きました。 まずはEquiptのSardine。ユニークな構造のコンパクトツール。 工具としての使い勝手も良いのですが、よく考えられた仕掛けが使っていて楽しくなるような。 専用のホルダー込みでお買い求めやすくなっています。 続いてはAPIDURA。グラベル、アドベンチャー向けのアイテムが揃っているブランドです。 今回はウェストベルトが入荷。 無段階に調節できるベルトに3つのポケットの組み合わせです。 サイクルジャージなどを使用せずとも、補給食やスマホ、財布を持つことができます。 例によって、ランニングに使っても良いくらい軽量な仕上げなのも嬉しいところです。 その他、WolfTooth、GRANITEなどの便利アイテムが届いています。 さて話が変わりますがオリジナルのウェア、LFYS。 なるべくシンプルに、かつショップのロゴやメーカーのブランドロゴは極力避けて デザインを進めたい。 ボディに合わせてロゴカラーを決める。というだけでも意外と悩みます。 シンプルな分、ロゴは目を惹くピンク、パープル系がオススメなのですが、 反応が良く、使いやすい?と考えるとダークネイビー辺りが良さそうな感じです。 ボディカラーは25色ほどありますので、気に入ったカラーが見つかることでしょう。 ...&BICYCLE