スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

新着情報

 RIDLEYの新モデルの情報が公開されています。 トップグレードの" 2025 RIDLEY Noah Fast3.0 " レースなどのコンペティション向けのピュアレーサー。 2ndグレードの" 2025 RIDLEY Noah 3.0 "はファンからトレーニング、レースまで対応するオールラウンドモデル。 どちらもエアロロードという事で、フレームの各所に空力を意識した造作が見られます。 代理店には第一便が続々と入荷しているようです。まずはご相談ください。 個人としてはFalcn、Grifn辺りが気になります。 ...&BICYCLE

先の事

最近の投稿

新着情報

Alternative bicycleさんから色々と届きました。 まずはEquiptのSardine。ユニークな構造のコンパクトツール。 工具としての使い勝手も良いのですが、よく考えられた仕掛けが使っていて楽しくなるような。 専用のホルダー込みでお買い求めやすくなっています。 続いてはAPIDURA。グラベル、アドベンチャー向けのアイテムが揃っているブランドです。 今回はウェストベルトが入荷。 無段階に調節できるベルトに3つのポケットの組み合わせです。 サイクルジャージなどを使用せずとも、補給食やスマホ、財布を持つことができます。 例によって、ランニングに使っても良いくらい軽量な仕上げなのも嬉しいところです。 その他、WolfTooth、GRANITEなどの便利アイテムが届いています。 さて話が変わりますがオリジナルのウェア、LFYS。 なるべくシンプルに、かつショップのロゴやメーカーのブランドロゴは極力避けて デザインを進めたい。  ボディに合わせてロゴカラーを決める。というだけでも意外と悩みます。 シンプルな分、ロゴは目を惹くピンク、パープル系がオススメなのですが、 反応が良く、使いやすい?と考えるとダークネイビー辺りが良さそうな感じです。 ボディカラーは25色ほどありますので、気に入ったカラーが見つかることでしょう。 ...&BICYCLE

新着情報

 前回お知らせしたフリマを兼ねた寄付ですが、遠方の方にも入手できる機会があればと思います。 これから紹介するアイテムは発送にも対応いたします。 まず初めにOAKLEYヘルメット。 お客様にレンタルで1度使用しました。 LoffiのSmileグローブ。Mサイズ。撮影で1度使用。 続いては、RaphaのProteam Shadow Leg Warmer。 こちらは使う機会がなかった未使用品。 現行ではPro team Leg Warmerだったと思います。 最初に発売されたモデルで、細部の作り込み、製品の仕上がりは初期モデルのこちらの方が 優れています。 DWRにより撥水も効いています。Mサイズ。 Raphaが続きます。 Imperial Worksの第一世代のClassic Jersey限定モデル。Mサイズ。 現在はRCCというメンバーシップが存在しますが、10年以上前に限定された顧客のために 用意されたのがImperial Works。限定されたモデル、数量を販売していました。 見分けはタグ。現行ものとはかなり異なります。 10年以上が経過していますが、数回使用。良い状態を保っています。 続いてはImperial Worksですが、数年前に復刻されたTricolor Jersey。Mサイズ。 こちらは購入、開封したものの使用する機会がなかったもの。 こちらは第一世代のTricolor Jersey。Mサイズ。 当時Raphaの動画や日本向けのカタログにモデルとして参加していた時のもの。 思い出深い一品です。 続いてはTrail Jacket。Mサイズ。 1度使用。右上の上腕部分に木の枝に引っ掛けた痕跡がポツポツと2箇所ほど見られます。 ここまでは価格についてはお問い合わせください。発送方法はレターパック、クロネコヤマト便などを予定しています。 最後はこちら。 イギリスのファッションブランド Paul Smithとコラボレーションした限定モデル。 Mサイズ。勿体無くて1,2度使用しただけです。 ツールドフランスの出発地が初めてフランス外、イギリスになった事を記念したモデル。 サイズ感、素材はClassic Jerseyと同様。 数年前に海外のオークションサイトe-bayに出品された際は1万ドルの値がついたそうです。 こちらは3月末までの期限を付け、入札形式にし...

新着情報

 今回はこちら。 私物のフリマのご案内です。 自転車用品類は撮影で1度使用したものや未使用のもの。 今では入手できない第一世代のRaphaのウェアなど。 Raphaのクラシック、、、というか今となってはヴィンテージに入りつつあるモデルもございます。 その他様々なアイテムもあります。 画像は一部ですが、数量はだいぶあります。 で、この収益は災害被災地への寄付へ送ります。 昔々、小学生の頃に赤い羽募金というのがあったような気もしますが、 寄付という行為に興味のある方はぜひいかがでしょう。 ...&BICYCLE

新着情報

 OGKの新型ヘルメットが発表されました。 現在、先行予約を受け付けております。 従来のAEROシリーズの後継モデルだと思いますが、S、Mと2サイズ展開になったのが特徴。 ほとんどの方がMサイズを選択することになるでしょう。 ...&BICYCLE

新着情報

 CIELOのMTBを整備します。 先ずは洗車。ここでフレームや部品類の状態を確認します。 この時期の作業には必須の防寒テムレス、ブーツにマキタのブロワー。 濡らさないかつ短時間で済ます3種の神器。 ブレーキパッド、ローター、シフトケーブルといった消耗品の他にも手を入れてみると、、、 最近パンクしたためチューブを交換したとのこと。リムテープにダメージが見られたため交換します。 クリスキングのボトムブラケットもグリスアップを行います。 ベアリングには問題がありませんが、シール類が弱くなってきているようなので、次の作業時に交換が良さそうです。 特筆すべきは、MKS by simworksのBUBBLYペダル。 トリプルシールドベアリングの回転は衰え知らず。3年ほど経ちますが 新品の時と同等の状態を保っています。 兎に角、軽い力でクルクルクルクルと回ります。 MTBでのトレイルライドにも十分対応できる、お勧めの一品です。 ...&BICYCLE

新着情報

この日は出張修理。  いつもカットしていただいている美容室からのSOS。 キー式ケーブルロックが外せなくなったとのことでした。 調べると、キーの先端部分が折れてシリンダー内に残っていると判明。 幸い、手持ちの工具でカットできたのでヨシ。 続いてはこちら。 RITCHEYのシングルスピードフレームGARDEN CITYをお買い上げいただきました。 国内入荷が数本のうちの貴重な1本。 この後、お客様の好みを伺いながら1台に仕上げていきます。 現在でも質の良いスチールフレームを用意してくれる貴重なブランドです。 ...&BICYCLE