メンテナンスの依頼が続いております。   レース機材についてはシーズンの前後に。  状況によってはレース毎にチェックが必要ですが、  週末に時折、通勤で乗っている場合も1年に1度、  定期的にチェックする事をオススメします。   2年、3年と手入れを行っていないケースもありますが、  費用が嵩むばかりで、良い事はありません。     キャノンデールのクロスバイク。フロントフォークが片持ちのレフティーですね。     たまたま続いた、キャノンデールのロードレーサー。     ホイール組みも続いております。完組みホイールからの乗り換えが多いようです。   メンテナンスは行う内容にもよりますが、3〜5日でお渡しできるように。  ホイール組みはスポークの在庫がある場合に限り、同じく3〜5日で。  チューブラーの貼り付けについては3日。剥がす作業が必要な場合は、  プラス1日をいただいております。   あくまでも目安ですので、先ずはご相談をお待ちしております。   つづきましては。    GIRO推しですが、女性向けのサイズの用意が豊富なFizikも在庫しております。  旧型から耐久性、耐候性を向上させた新型のBOAシステムの評判も良いです。   サイズに悩んでいる方は、是非店頭にてお試しを。    ...&Bicycle    
楽しみ方は、その人により様々。自転車を楽しみたい 方々にBike,Wear,Fieldを提案します。 その場限りでなくきちんとコミュニケーションが取れ、話の出来る方、時間をかけて、腹を割って話せる関係を築いていけたら何よりです。