昨日はFizik、カンパニョーロ、クランクブラザースなどを  取り扱うカワシマサイクルサプライの展示会へ。   駆け足ですよー。   Fizikのバーテープ。  グリップ力に優れたタイプ、これまではブラック、ホワイトのみでしたが、  カラーが増えます。  グリップ力はもちろん、耐久性が良いのも特徴。     グリップ力と耐久性は比例しないものがおおいので、オススメですね。      クランクブラザースからは工具、ペダル共に新色が追加。           MADE IN ITALYのポンプ。    作りはSILCAのまま、といったところ。  ポンプヘッドにHIRAMEを使えば完璧ですね。              再びFizikからはシューズ。      新型のM6B。シティ用、またはMTB向けのエントリーモデルでしょうか。   シューズカバーもですね、     歩行に配慮した補強、一部ゴムを採用して装着時のストレス緩和に配慮。     16年のオススメになりそうなのはこちら。    R4B。足の甲から親指にかけたカットでフィット感は従来のモデルより  とても良くなってます。  BOAのデメリットであった、点で締め付けるのも解消しています。   よりレース思考の方にはR1の新型を。                            ちなみにMTBモデルのM5Bの41.5〜43は間も無く入荷します。  シクロクロス、MTB向けのシューズをお探しの方はどうぞお早めに。    ...&Bicycle       
楽しみ方は、その人により様々。自転車を楽しみたい 方々にBike,Wear,Fieldを提案します。 その場限りでなくきちんとコミュニケーションが取れ、話の出来る方、時間をかけて、腹を割って話せる関係を築いていけたら何よりです。