スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2023の投稿を表示しています

先の事

新着情報

 5年目を迎えるKUALIS CYCLESを整備しています。 フレーム自体は歪みもなく、溶接部も問題は見られません。さすがは丈夫なチタンフレーム。 塗装不要、金属疲労もまず発生しないので、フレームが草臥れる事なく、長く長く使っていただけます。 CHRIS KING BBのグリスアップ。新しいグリスを入れ、古いグリスを押し出してフレッシュな状態を保ちます。 ブレーキパッドの厚みを調べます。 リアと フロント。リアブレーキを多用するようですね。 ディスクブレーキのブリーディングも行います。 交換前と。 交換後。オイルレベルがこのぐらいまで満たされているのが理想的。使用に伴い、徐々にレベルが下がっていきます。 古いオイルです。期間や用途によって色が薄くなったり、黒い澱が出てきます。 レバーのタッチや制動力に大きな差が出るので、きちんと手を入れておきます。 ...&BICYCLE

新着情報

 先日のライド中に、何年振りかのパンクに遭遇。 うっかりしており、リム打ちしたとは思ったのですが、徐々にエア漏れが。 チューブレス+シーラントで良かったと思います。これがクリンチャー+チューブの場合は 一気にエアが抜けて、走行にも影響が出てきます。 TOPEAKのフレームポンプで少ないポンピング回数でしっかり高圧まで入れて、すぐに復帰。 ショート丈のポンプでは、確実に高圧にするのは難しいですよね。 シーラント効果はバッチリ。すぐに穴を塞いでくれました。 最近はディスクブレーキのバイクが増え、それに伴いスルーアクスル規格も浸透しつつあります。 お勧めはこちらのシマノタイプ。クイックリリースレバーと同様に、仕上げはレバーの開閉で行います。 こちらのDTのレバーも悪くはないのですが、横への張り出しが大きめで、時折シューズに触れることがあります。 また、グラベルを含む悪路を長時間走るときは、緩んでくることがあります。 構造上仕方がないのですが、フレームやフォークの規格が合うようでしたら シマノタイプを推奨します。 ...&BICYCLE

新着情報

シマノ11sロード用スプロケットが入荷しました。 DURA、ULTEGRA、105需要の多い11-28、11-30Tを確保しています。 今月に入り、11Sコンポーネントは代理店にも在庫が補充されたようです。 ただしこの在庫が無くなった後、または24年以降の在庫や速やかな確保が難しくなってくる事でしょう。 今使っているものをギリギリまで使い切るも良いですが、お勧めは入手に苦労する前に 揃えられるものは一通り交換してしまうこと。同じモデルやグレードでも、何年も使ったものと 新しいものは全く異なります。 10Sのチェーンでは、ULTEGRAグレードの選択肢が1種類のみになりました。 これまでは用途によって3種類の長さがありましたが、いよいよ終焉を迎えるようです。   ...&BICYCLE

新着情報

CHRIS KINGから、今年の限定カラーが入荷しました。 ヘッドセットをはじめにBBなど揃っています。カラーが豊富なだけでなく、部品の精度が高く それによってトラブルとはほぼ無縁、構造もわかりやすく、問題があった場合の原因の追及も容易とお勧めの一品です。   CrankbrothersからはCANDYシリーズに久しぶりの新作です。CANDY TRAILの限定色。 ノーマルモデルと下り寄りのMALLETの中間で、ほどほどの大きさで扱いやすくなっています。 長らくお待たせしてしまいましたが、John Cageが入荷しました。 ショットブラストにマットブラック、どちらもございます。webshopから購入いただけます。 ...&BICYCLE

新着情報

ELVESのカーボンディスクロードを仕上げました。 お持ち込みと当店でいくつかの部品を用意し、完成させました。 組み上げての感想は、まずまず軽い。走りは乗り手の方にお任せですね。 組み付けについては、細部に若干癖がありますので、注意が必要です。 コンポーネントはSENSAH の2X11S。シマノ互換のモデルを採用。 ブレーキキャリパーはTRP SPYRE。対抗ピストンで理想的な仕様です。 当店では全てお持ち込みの作業は今年からは遠慮させていただいております。 そのほかの作業については承っております。まずはご相談ください。 ...&BICYCLE

新着情報

 日本各地では真夏日を超える地点が続出した日。 千葉も漏れなく日差しの強い1日。こんな日は迷わず、ローカルルートの中でも日陰の多い ルートを選択します。 午前中は日陰はヒンヤリとするくらい。余計なストレスは身体に与えないように。 オリジナルのカーボンフレーム。とても軽快に走ってくれます。 私はチタン、スチール素材を長く乗り続けていますが、速く走ろうと思うのであれば、 カーボンフレームを選ばない手はありません。 乗ったことがなければ、一度は乗っても良いですし、レースなどで結果を求めるのであれば 選択肢の一番上に持ってきても良いでしょう。 当店で用意しているモデルはディスクロードでオールラウンドとエアロモデルの2種。 ロゴやペイントを廃止して、性能を左右しない部分の余計なコストを排除しています。 常時店頭にありますので、実車を見ながら、試していただけますと幸いです。 ...&BICYCLE

新着情報

 今回はこちら。 洗車後の1枚。TREK MADONE。 先日、整備に預けていただいたもの。トライアスロンに参加するということで 一通り手を入れたものです。 今回は雨の中のレース後ということで預けていただきました。 洗車、注油をはじめ、一通り目を通していきます。ヘッドパーツ周辺や、車輪のハブ周辺、 フレーム内部に水が侵入していないか確認します。 今回はゼッケンホルダーをご注文いただきました。 このような感じで固定部分が稼働しますので、エアロ型のシートポストにも対応している便利ものです。 このように複数回、預けていただく事で作業時間が短縮でき、工賃を最小限で済ますことができます。 1度きりのお付き合いで組み上げを依頼いただく機会もありますが、誰が整備したものか解らなかったり、 どういった使われ方をしてきたのかが解らず、なかなか難しいですよね。 長いお付き合いと腹を割って話し合える関係を作っていきたいものです。 ...&BICYCLE

新着情報

 先日は法事のためお休みをいただいておりました。 その後の片付けの合間に軽めのライドへ。 信号も車も殆どない田舎道を走ります。快晴と穏やかに吹く風が心地よく感じます。 その最中、師匠と遭遇。林道やら裏道やら、選択するルートは似たものがあります。 走りは相変わらず、瞬く間に遠ざかる後ろ姿。 元気そうで何よりです。 14日18時までの営業です。 ...&BICYCLE

新着情報

 昨日、関東一帯は終日雨。時折、かなり強く降っていました。 そのためか、出勤してみると。 盛大に雨漏りしていました。古い建物ですがこれは初めて。 ま、仕方がないですね。 色々とあります。 多少濡れたものがありますが、その程度で済んだと思えば良しと。 11日は法事のため臨時休業です。 ...&BICYCLE

新着情報

 ディスクブレーキパッドの交換作業。 前後ともに摩耗が進んでいる状態。鏡面になっており、制動力にも影響が出てきます。 新品の状態。 摩耗したものの厚みはこちら。見た目にもだいぶ薄くなっているのがわかります。 今回はフロント側を軽く削って面だしのみ。リア側を新品に交換しました。 当店では以前より、こういった作業は可能なものは画像の記録を残すようにしています。 時系列を正確に、記憶に頼らないように、きちんとした説明ができる資料として。 ...&BICYCLE

新着情報

今回はこちら。Khodaabloomのフラットバークロスバイク。 12ヶ月点検に預けていただきました。 消耗品の交換の他、クランク周辺からの音鳴りが気になるとのことで、早速確認します。 BBのベアリングが錆びており、要交換です。 このケースでは走行中にロックする事もあるので、良いタイミングで預けていただきました。 耐久性のあるシマノ純正品に交換しました。これで当分はストレスなく使えます。 こういった部品に関しては、お客様からのリクエストが無い限りメーカー推奨外の組み合わせを 勝手に取り付けることはいたしません。 現代のコンポーネント類は部品間の互換性を守ることで、一番良い性能を発揮するように作られています。 最悪の場合、こちらの責任も問われることになりますので、それを無視することはあり得ないです。 ディスクブレーキは油圧式。天候や走行距離に左右されずに安定して使えるのが最大のメリットです。 長期連休も後半が始まりました。どうぞ楽しいライドを。 4-7日 13-18時半の営業です。   ...&BICYCLE

新着情報

 整備完了。今回は、TREK DOMANE。カーボンフレームのロードレーサーです。 友人から譲っていただいてから、整備することなく2年ほど乗り続けているとのこと。 大まかに部品の状態や各部の動きを確認し、お客様のご予算を伺いつつ 作業方針を決めます。 今回はタイヤ交換を行わずに作業してほしいとのこと。 できる範囲で作業を進めます。 チェーンは長すぎのようです。インナーXローでこの状態はかなり危ない。 ボトルケージの固定穴を舐めてしまったようです。 変速不良ということで、ディレイラーハンガーを修正します。 ハンドル操作が滑らかでない、、、タイラップ止めは一見まとまって見えますが これも危ないので、ケーブルルートの見直しとケーブルの長さで改善できるようにします。 前後しますが、ボトルケージの固定ボルトはタップを立て直します。 ブレーキシューも交換。制動時の感触が向上します。 最後になってしまいましたが、まず初めに洗車も行います。 一通り手を入れたので、だいぶ扱いやすくなったと思います。 タイヤはひび割れているので、遅くても半年後の交換が必須でしょう。 5月2日13-18時の営業です。 ...&BICYCLE