今回はこちらをメンテナンス。     KUALIS CYCLES Steel Disk RR。今期からは廃止されるモデル。   主な作業は、、、     チェーンリングの交換。   50X34のコンパクトから、52X36の所謂レーシングコンパクトへ。   50X11だと下りで物足りなく、34X27,28での登りが物足りなく感じるとの事。     最近、同じようにおっしゃる方が増えてきました。   ご本人の体力にも左右されますが、機材の軽量化や   リアディレイラーの変化でカセットのローギアが30や32を選択できるように   なったのも一つの理由か。     同じように悩まれている方は、カスタムの一つとして考えても良いでしょう。   逆に、46X36という組み合わせを選ぶ方も増えています。   シクロクロス向けの標準の組み合わせですが、未舗装路、レースで使い切るには   少々重たい、、、   ですが、舗装路を走るにはちょうど良いサイズ。     カセットやチェーンリングの組み合わせによって、快適度もかなり変わってきます。     もう少し踏みたい、スピードを出したい、加速を素早くしたい、登りで、、、   などお悩みの方は、ぜひご相談を。        15(火)、17(水)定休日です。   ...&BICYCLE  
楽しみ方は、その人により様々。自転車を楽しみたい 方々にBike,Wear,Fieldを提案します。 その場限りでなくきちんとコミュニケーションが取れ、話の出来る方、時間をかけて、腹を割って話せる関係を築いていけたら何よりです。