7月最初のWednesday Ride。   県内のローカル線、小湊線は養老渓谷駅を起点として、  紫陽花を見に麻綿原へ。   こんな感じのトンネルに潜りつつ、ヒルクライム。     メインルートは、「房総ふれあいの道」。ほぼ1本道。      そうそう、「やまみち」です。     15キロ程走って目的地へ。んー、7分咲き?  満開まではもう少し我慢ですね。     ついでに海までご機嫌なダウンヒル!(と言う事は、帰りはヒルクライム、、、)     南房総の面白い所は、植生。シダやらソテツやらと南国の雰囲気も楽しめます。           足湯でスッキリ!     本日の走行距離43km、獲得標高は1,000m超えで満腹!    今日のMy favorite!     千葉県は一番高い山で約400mしか無いのですが、  南房総は以外と山深く、色々なコースを楽しめます。   ルート作成、休憩ポイント等の相談承ります。     …&Bicycle           
楽しみ方は、その人により様々。自転車を楽しみたい 方々にBike,Wear,Fieldを提案します。 その場限りでなくきちんとコミュニケーションが取れ、話の出来る方、時間をかけて、腹を割って話せる関係を築いていけたら何よりです。