本日は、昨夜のJSpoのTDFの解説をソツなくこなしたカメラマンの辻啓氏がご来店。  Rapha四列島が始まって以来の付き合い。   久しぶりの再会?で話も尽きず、良い午後を過ごさせていただきました。  氏が次シーズンのシクロクロスの秘密兵器!という事でお買い上げ。  (ご子息へのお土産です、、、)      ジャン!REBELKidzのバイクです。12インチ。対象年齢2歳〜    第一印象は軽い!木製です。    ドイツ発、クランクレスで脚で蹴って進むタイプです。   自然にバランス感覚を身につけるので、これに慣れておけば   いざクランク付きのタイプに乗り換えた時に怖がらずに   乗れると思います。補助輪要らないかも?     気になるのは、このサイズのラジアル組みのホイールをどうやって  組んでいるのか。やはり職人さんの手作業でしょうか。      サドル高は調整可能です。(30cm〜38.5cm)     コラムの両側にフェルト素材を挟んで、ハンドルが切れすぎないように。  まだ力の無い子にはハンドル操作がおぼつかないので、切れすぎて  転んでしまわないという配慮が。  タイヤはチューブ式(米式)で乗り心地も良好。      好評なようで種類が少なくなっております。  メーカーの在庫はブラック、ナチュラル、フラワー、バタフライの4種。  勿論、グリップやサドルの補修パーツも用意しています。    …&Bicycle   
楽しみ方は、その人により様々。自転車を楽しみたい 方々にBike,Wear,Fieldを提案します。 その場限りでなくきちんとコミュニケーションが取れ、話の出来る方、時間をかけて、腹を割って話せる関係を築いていけたら何よりです。