今回の車両はBRUNO。    本来はこのようにドロップハンドルを採用したモデル。   仕様を変えたいということ、各部がくたびれてきたことも含め、  まずはフレーム&フォークを再塗装に出すことに。   待つこと2ヶ月と少々。その間にパーツの詳細を決定し、  フレームの再塗装の完了に合わせて組み付けていきます。   完成した車両はこちら。    ちょっとピントが甘いですね、、、                 ハンドルバー、ブレーキ本体、フェンダーを一新。チェーンリングは1枚。   カンチブレーキから制動力の増したmini-vへ変更。     これでまた楽しみが広がることでしょう。         と、ここで突然、幾つか放出品が。    未使用のsalsaのクイックリリース(リア)。  組んだものの出番のなかったWhiteIndustriesのフロントハブ。  こちらも同様の68シリーズのアルテグラのリアディレーラー。  足にフィットしなかったSPDシューズと、、、   詳細は店頭にて。    また、現在メンテナンスのご依頼が続いております。  その場ですぐに修理といった作業に対応できない場合がございます。   宜しくお願いします。    ...&Bicycle
楽しみ方は、その人により様々。自転車を楽しみたい 方々にBike,Wear,Fieldを提案します。 その場限りでなくきちんとコミュニケーションが取れ、話の出来る方、時間をかけて、腹を割って話せる関係を築いていけたら何よりです。