今回は此方。    KONA ROVE AL。2017モデルです。  細部を見ていくと、    標準装備のFSAのクランクを11Sの105クランクへ。  クランク長は170から165mmと短くします。  メインコンポーネントCLARISの2X8Sも全て105に交換です。     タイヤは35Cから32Cへ交換。       幅広のハンドルバーを乗り手に合わせた幅に変更します。    更に車輪は定番のAREXRIMSのCXD4へアップグレード。   今回は156cmとやや小柄な女性からのオーダー。  用途、走りたい場所、想定される距離といった内容と共に、  身体の測定、体力、これまでの運動歴や怪我の有無などを確認していきます。  この辺りはKUALISCYCLESのフルオーダーの内容と同様の進め方です。   そして何社かのモデルを提案し、辿り着いたのがROVE AL。  CLARISから105へ、さらに車輪、ハンドルなどを交換し約3kgの軽量化と  初めての1台として申し分ないものが出来上がりました。   舗装路を軽快に走るも良し、未舗装路に飛び込んでみるも良し。  フェンダー、キャリア用のダボも用意されており、乗り手の  希望に合わせて様々な形に変化します。  カーボンフォークに交換することで更なる軽量化も可能です。    今のタイミングであれば同様の内容で16万円ほどでご用意でき、  カーボンフォークを装備したレース使用でも20万円足らずと  とてもオススメのモデルです。   完成車に少し手を加えるだけで一段と乗り手に合う1台が用意できます。  気軽にご相談ください。     andbicycle webstore=>" Challenge Chicane TUタイヤ "30%OFF追加しました〜。    ...&Bicycle     
楽しみ方は、その人により様々。自転車を楽しみたい 方々にBike,Wear,Fieldを提案します。 その場限りでなくきちんとコミュニケーションが取れ、話の出来る方、時間をかけて、腹を割って話せる関係を築いていけたら何よりです。