スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

Festive500 Day2

疲労も十分に抜けぬまま、容赦なく朝はやってきます。
今日は養老渓谷周辺を。コースプロフィールでは、60km、1,300mアップ。

さて、本日のbuddyは。
 以前、SIGNALのCXを組ませていただいたK氏。

 本日はFIREFLYのTiロードでの参加です。とても良いバイクです。

千葉県、高い山はありませんが、細かいアップダウンがジワジワと
脚を削っていきます。休めない嫌らしいコース。

Today's Picはコチラ

約3時間、南房総の"ちょっとディープ"なコースを堪能していただきましたー。

さて、明日はどこを走りましょう。

本日のウェア:
Rapha Winter Jersey Medium
           Winter Base Layer Medium
           Cross Bib Shorts Medium
           Deep Winter Tights Medium
           Deep Winter Glove Medium

その他:Mad Alchemy Cold Weather Cream,TSH Cycle Cap,Defeet WB Socks Medium
                時折ノーグローブ

…&Bicycle

このブログの人気の投稿

プライスレス

プライスあるけどプライスレスなものと、 プライス云々語るものでもないもの(名刺ね)

新着情報

 ALEXRIMS新モデル入荷しました。 RXD2。これまではシクロクロス向けのCXD4、ディスクロード、グラベルロード向けのRXD3と ありましたが、 両方の用途を統一したモデルになります。 一番の特徴は、ストレートプルのエアロスポークになった点。 反応が良く、いわゆる"かかり"の良い車輪に仕上がっています。 もう1点は、重量が1440gほどと、アルミリム、チューブレスカテゴリの中では だいぶ軽量になっています。 私も早速試していますが、上りでの軽快さはCXD4よりもかなり良く、かかりの良さは CXD4、RXD3とは異なり、2段くらい向上したように感じます。 価格は7万円台と、こちらも他者と比較しても一段とお買い得。 代理店在庫は既に欠品。当店の入荷数量はかなり少ないですので、 気になる方はお早めに。 ...&BICYCLE