スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

Festive500〜…&Bicycle OPEN RIDE〜




FESTIVE500、もうエントリーされました?
未だの方はコチラからどうぞ=>”Rapha FESTIVE500

FESTIVE500をクリア(8日間で500kmを走破)していただくために
"…&Bicycle OPEN RIDE"を設けました。コースは作成中。



DAY1 12/25(水) 千葉県中部 養老渓谷周辺 50〜60km(900〜1000mUP)
DAY2 12/27(金) 千葉県中部 市原周辺 60〜70km(500〜600mUP)
DAY3 12/30(月) 千葉県南部 鹿野山周辺 110〜130km(1800〜2000mUP)
※コースを入れ替える場合もございます。

一部、斜度のキツい坂や未舗装の林道を抜ける事もありますが、
Rapha Continental Ride=>"例:伊豆の国"のような厳しい内容は考えておりません。
(皆、若いなー笑)
速くもダラダラも無い、会話のできるペースで走りましょう。


参加希望の方はまずはご相談を。



…&Bicycle

このブログの人気の投稿

プライスレス

プライスあるけどプライスレスなものと、 プライス云々語るものでもないもの(名刺ね)

新着情報

 ALEXRIMS新モデル入荷しました。 RXD2。これまではシクロクロス向けのCXD4、ディスクロード、グラベルロード向けのRXD3と ありましたが、 両方の用途を統一したモデルになります。 一番の特徴は、ストレートプルのエアロスポークになった点。 反応が良く、いわゆる"かかり"の良い車輪に仕上がっています。 もう1点は、重量が1440gほどと、アルミリム、チューブレスカテゴリの中では だいぶ軽量になっています。 私も早速試していますが、上りでの軽快さはCXD4よりもかなり良く、かかりの良さは CXD4、RXD3とは異なり、2段くらい向上したように感じます。 価格は7万円台と、こちらも他者と比較しても一段とお買い得。 代理店在庫は既に欠品。当店の入荷数量はかなり少ないですので、 気になる方はお早めに。 ...&BICYCLE