スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

新着情報〜2014.3.6〜

今シーズンもほぼ終わりを迎えたシクロクロス。

安堵するなかれ、次のシーズンへ向けた戦いは始まっております。
昇格したばかりの選手は10分、20分と増えるギャップを埋めるために。
昇格に手が届きそうで届かなかった選手は早期の昇格を目指すために。

と言う事で、はやくもシクロクロスのタイヤが入荷してまいりました。

定番のチャレンジからクリンチャー各種。

チューブラーも同様に。
チューブラーはそのしなやかさからTEAM EDITIONがとってもお奨め。


このチャレンジ、問屋の在庫が欠品すると次回の入荷は8月以降。

8月、と安心するのは早い。タイヤを剥がす、貼る、馴染ませるなど。
チーム員、お客様のバイクを預かる身としては、機材面での不安のないよう
万全の状態で乗っていただきたい。

その期間は十分に取るべきです。


定番のGRIFOのチューブラーのBLKXSKNは既に欠品となっております。
お早めに。


明日7日は撮影のため14時以降の開店です。
電話で確認してからのご来店をお奨めします。


...&Bicycle


このブログの人気の投稿

プライスレス

プライスあるけどプライスレスなものと、 プライス云々語るものでもないもの(名刺ね)

新着情報

 ALEXRIMS新モデル入荷しました。 RXD2。これまではシクロクロス向けのCXD4、ディスクロード、グラベルロード向けのRXD3と ありましたが、 両方の用途を統一したモデルになります。 一番の特徴は、ストレートプルのエアロスポークになった点。 反応が良く、いわゆる"かかり"の良い車輪に仕上がっています。 もう1点は、重量が1440gほどと、アルミリム、チューブレスカテゴリの中では だいぶ軽量になっています。 私も早速試していますが、上りでの軽快さはCXD4よりもかなり良く、かかりの良さは CXD4、RXD3とは異なり、2段くらい向上したように感じます。 価格は7万円台と、こちらも他者と比較しても一段とお買い得。 代理店在庫は既に欠品。当店の入荷数量はかなり少ないですので、 気になる方はお早めに。 ...&BICYCLE