スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

最近のお仕事

メンテナンスのご依頼。キャノンデールが2種。
26inchMTBに
700Cのクロスバイク。

作業のついでに確認と修正を行います。
 650Bの車輪が入るか試してみたり。
 劣化したブレーキシューやワイヤーの取り回しを直し。
 錆び付いたワイヤー類を交換。

車輪を新調。
 古い車輪はというと、、、
 フリーボディがこのような状態に。走行中に車輪が回らなくなるといった
大きな事故につながる場合もあります。

どちらも通勤に使用しているとのことでしたが、手入れに十分な時間を
かけていなかった様子。
想定外の出費や万が一の時のトラブルを避けるためにも、
半年〜1年の間隔でメンテナンス、もしくは見せてもらえるだけでも
だいぶ変わると思うんですよね。

あとは掃除。


...&Bicycle

このブログの人気の投稿

プライスレス

プライスあるけどプライスレスなものと、 プライス云々語るものでもないもの(名刺ね)

新着情報

 ALEXRIMS新モデル入荷しました。 RXD2。これまではシクロクロス向けのCXD4、ディスクロード、グラベルロード向けのRXD3と ありましたが、 両方の用途を統一したモデルになります。 一番の特徴は、ストレートプルのエアロスポークになった点。 反応が良く、いわゆる"かかり"の良い車輪に仕上がっています。 もう1点は、重量が1440gほどと、アルミリム、チューブレスカテゴリの中では だいぶ軽量になっています。 私も早速試していますが、上りでの軽快さはCXD4よりもかなり良く、かかりの良さは CXD4、RXD3とは異なり、2段くらい向上したように感じます。 価格は7万円台と、こちらも他者と比較しても一段とお買い得。 代理店在庫は既に欠品。当店の入荷数量はかなり少ないですので、 気になる方はお早めに。 ...&BICYCLE