スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

新着情報2017.03.14 PDW入荷の巻

お待たせしておりました、PDW入荷です。
Bindle Rack、何度、発注、入荷、完売を繰り返した事でしょう。
お好みの大きさのドライバッグだけでなく、バックパックをくくりつけても良し。
シートピラーにブラケットで固定し、サドルのレールにストラップで固定しているため
バイクを左右に振ってもラックが動く事なく、走りに集中できます。

しかも、本体400gを切る軽量なラック。お早めに。

そして、ポンプが各種、各サイズ。
オススメはフレームポンプですが、フレームサイズによっては装着できないものもございます。
そんな時は是非ともPDWを。小ささを優先するのであれば、Ninja Pumpを。
ハンドポンプの機能を優先するのであれば、Little Silverを選びましょう。
ハンドポンプ、ガスカートリッジ併用できますので、使い勝手にも優れています。

ラストは、ライト。
新作のアステロイドは点灯/消灯の操作がレンズ部分をダブルクリックするもの。
前後で揃えて使用するのが良いでしょう。

Aether Demonと同様、乾電池を使用しないタイプで軽量、コンパクト。
点灯パターンも他社では見られないものですので、是非お試しを。

...&Bicycle

このブログの人気の投稿

プライスレス

プライスあるけどプライスレスなものと、 プライス云々語るものでもないもの(名刺ね)

新着情報

 ALEXRIMS新モデル入荷しました。 RXD2。これまではシクロクロス向けのCXD4、ディスクロード、グラベルロード向けのRXD3と ありましたが、 両方の用途を統一したモデルになります。 一番の特徴は、ストレートプルのエアロスポークになった点。 反応が良く、いわゆる"かかり"の良い車輪に仕上がっています。 もう1点は、重量が1440gほどと、アルミリム、チューブレスカテゴリの中では だいぶ軽量になっています。 私も早速試していますが、上りでの軽快さはCXD4よりもかなり良く、かかりの良さは CXD4、RXD3とは異なり、2段くらい向上したように感じます。 価格は7万円台と、こちらも他者と比較しても一段とお買い得。 代理店在庫は既に欠品。当店の入荷数量はかなり少ないですので、 気になる方はお早めに。 ...&BICYCLE