この日は雨模様ということで、外で走らずにZWIFTで90分。
使うリムの内径、ハブの各部を計測し、スポーク計算機により算出されたスポーク長を選択します。
ここで乗り手の体格、体重や主な用途や好みに応じてノンバテッド、バテッド、エアロスポークやハブによってはストレートスポークを選択。
途中、しごきを入れたりして振れの出にくい車輪に仕上げます。
自分がホイールビルダーとしてどの位置にいるかは分かりませんが、様々なスポーク、ハブやリムの特徴を理解し
様々な乗り手のホイールを仕上げる事。
お客様に安心して使っていただけるように経験値は積み重ねていくよう心がけております。
...&BICYCLE