ENIGMAのチタンバイクを整備しました。
先日、アメリカ横断を達成した1台。短期間で5,300kmを走破したのでなんとパンクやエア漏れのトラブル無し。遠方への輸送にも耐え、日本ほど良質でない路面状況にも耐えたのは凄いの一言。
サドルはレールが折れています、、、道中の半分ほどで折れたそうですが、対応したショップのメカニックの
サドルはレールが折れています、、、道中の半分ほどで折れたそうですが、対応したショップのメカニックの
応急措置がユニークかつ残りの半分の距離を耐えたというのが驚きです。
ディーラーも多く、メカニックも問題なく対応できるのが強いですよね。
各社、安心してお勧めしても良いものです。
後輪を除いてどれも渡米に合わせて新品を用いたのではなく、すでに4年ほど使用していたもの。
それを考えると、信頼度が更に高まります。
忘れていけないのは、直前のハブのトラブルで組み替えた後輪。クリスキングハブはどんな状態でしょう。
これまた中身は綺麗な状態。グリスの汚れは見られましたがベアリングやガタ付き、水の侵入などはなく、