スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

新着情報

ENIGMAのチタンバイクを整備しました。

先日、アメリカ横断を達成した1台。短期間で5,300kmを走破したので
各部の状態が気になります。
驚いたのはタイヤです。今回はパナレーサーグラベルキングSS+、700x40Cをチューブレスで使いましたが、
なんとパンクやエア漏れのトラブル無し。遠方への輸送にも耐え、日本ほど良質でない路面状況にも耐えたのは凄いの一言。
サドルはレールが折れています、、、道中の半分ほどで折れたそうですが、対応したショップのメカニックの
応急措置がユニークかつ残りの半分の距離を耐えたというのが驚きです。
参考になる内容でした。
ハンドルバー、ステム、シートピラーはTHOMSON。こちらも問題なし。
シマノコンポーネントも当然のように問題なし。シマノは世界のほぼどこでも同じように部品が入手でき
ディーラーも多く、メカニックも問題なく対応できるのが強いですよね。

各社、安心してお勧めしても良いものです。
後輪を除いてどれも渡米に合わせて新品を用いたのではなく、すでに4年ほど使用していたもの。
それを考えると、信頼度が更に高まります。

忘れていけないのは、直前のハブのトラブルで組み替えた後輪。クリスキングハブはどんな状態でしょう。
これまた中身は綺麗な状態。グリスの汚れは見られましたがベアリングやガタ付き、水の侵入などはなく、
通常の整備で済みました。

その他、ディスクブレーキのブリーディングなどを行いお渡しします。
無事に完走でき、機材のトラブルも殆どなく安心しました。
 

9月より2ヶ月ほどの間不定休とさせていただいております。

ご来店、整備のご相談に関しては事前にandbicycle@gmail.comまでご連絡をお願いします。



...&BICYCLE

このブログの人気の投稿

新着情報

One by ESUの試乗車をお借りしてきました。 東京サンエスのオリジナルブランドの一つ。フレームだけでなく、フォークやハンドルバー等々 自転車に乗る方のちょっとした拘りや細部の作り込み、このサイズ、この仕様のものが欲しかった!というものを多くラインナップしています。 今回はクロモリオールロードの703Dをサイズ違いで2台。 合わせてステムハンドル一体型のオリジナルカーボンハンドルや、シマノDi2、油圧ディスクブレーキもお試しいただけます。 クランクもオリジナル。Dixnaのスーパーコンパクト&ショートレングス。 期間は25日まで。ぜひこの機会にお試しください。 ...&BICYCLE

新着情報

12月、師走に入りました。 一気に気温が下がったことも関係しているのか? 整備に預けていただく方が続き、店内は作業待ちのバイクで少々狭くなってきました。 さてさてお知らせです。 12/2よりpaypayキャンペーンが始まりました。店舗での支払いや当店もお世話になっている通販サイトstoresの 購入時の支払いにpaypayを利用すると、抽選くじで購入金額の最大100%が当たるというもの。 paypay開始時は大規模かつ長期間のキャンペーンを謳っていたものの、最近は大人しかったですね。 この機会をご活用ください。 通販サイトはこちらから==>>" ...&BICYCLE webstore "  お勧めは一発勝負でRIDLEY KANZO A!!と行きたいところですが、、、 ヘルメット、ドロッパーポストやボトルケージあたりか。 RITCHEYのフレームやCHRIS KING製品も良いかなと思います。 期間は2025/1/7まで。 ...&BICYCLE

新着情報

 2025年は下記の営業を予定しております。 4,5,6日13-18時 7,8,9日臨時休業 10日 トレイルライド 初売りセールというわけではありませんが、店内在庫のLITEC ROOSTフレームセット、 GIROヘルメット、DefeetやGIROなどの冬物グローブとソックス類を割引価格にしております。 本年も宜しくお願いします。 ...&BICYCLE