まずはこちら。   TRPの機械式ディスクブレーキのSpyre。     今回は上位モデルのSLC。アームがカーボン製のもの。    一時のリコール問題も解消したこと、両側のブレーキパッドがローターを挟むという  最後発ならではの理にかなった構造からか、指名いただくケースが増えてきました。  メーカーの在庫は上位モデルのSLCのみ。   ディスクブレーキについて、静観するもよし、先行して使い始めるのも良し。       そんなディスクブレーキに合わせてnotubesからもディスクブレーキ用のリムが入荷。    CX向けのIRONCROSS。32Hと28Hから選択していただけます。     そして、MTB向けのCRESTの650Bも。   デカールは剥がしてしまうのが宜しいかと。    …&Bicycle    
楽しみ方は、その人により様々。自転車を楽しみたい 方々にBike,Wear,Fieldを提案します。 その場限りでなくきちんとコミュニケーションが取れ、話の出来る方、時間をかけて、腹を割って話せる関係を築いていけたら何よりです。