スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

最近のお仕事

現在、ホイール組み数本、お持ち込みの新しいフレームの組み付け作業、
古いバイク間のコンポ載せ替え作業を並行しておこなっております。

ディスクブレーキのブリーディングは確実におこなったものの、
ローターとキャリパーの位置がどうしても決まらない、、、
 と、よくよく見るとパッドが偏磨耗していたり。


 これは難敵。縦にも触れているため、リム交換と行きたいところですが、
費用を抑えたいお客様の意向や納期、部品の手配もあり、
 何とか修正。いざ振れ取りと思えば。
今度はスポークにダメージのある部分から切れると。

譲り受けたパーツ、騙し騙し使い続けたパーツ。何とか最小限の費用で
済ませる努力は惜しみませんが、
それでも無理な場合もあります。

...&Bicycle

このブログの人気の投稿

プライスレス

プライスあるけどプライスレスなものと、 プライス云々語るものでもないもの(名刺ね)

新着情報

 ALEXRIMS新モデル入荷しました。 RXD2。これまではシクロクロス向けのCXD4、ディスクロード、グラベルロード向けのRXD3と ありましたが、 両方の用途を統一したモデルになります。 一番の特徴は、ストレートプルのエアロスポークになった点。 反応が良く、いわゆる"かかり"の良い車輪に仕上がっています。 もう1点は、重量が1440gほどと、アルミリム、チューブレスカテゴリの中では だいぶ軽量になっています。 私も早速試していますが、上りでの軽快さはCXD4よりもかなり良く、かかりの良さは CXD4、RXD3とは異なり、2段くらい向上したように感じます。 価格は7万円台と、こちらも他者と比較しても一段とお買い得。 代理店在庫は既に欠品。当店の入荷数量はかなり少ないですので、 気になる方はお早めに。 ...&BICYCLE