今日の一台は、、、    COLNAGO Worldcup。ディスクブレーキ仕様の一台は、フレームに刻み込まれた  無数の傷が熱心なサイクリストであることの証か。   次のシクロクロスシーズンに備え、各部を見直します。    クランク、BBの交換。チェーンリングはSUGINO44X36Tを選択。  クランクをPCD110、5アームを選ぶことでチェーンリングの選択肢が広がります。      ペダルはクランクブラザース エッグビーター1を選んでいましたが、      1シーズン持たずにベアリング類の交換となりました。  ここは是非とも2か3のグレードを選びたい所です。   ケーブルの取り回しも見直しつつ。     スプロケットは11X32。  フロントダブルとの組み合わせは、どのコースにも対応します。    乗り手の走る内容、感想を元に各部に適した部品を選び、一番良い状態に仕上げます。     オーナーはしばらくはロードレースに取り組むということですが、  高い強度に耐える身体を作り、次のシクロクロスシーズンを迎えて欲しいですね。    ...&BICYCLE
楽しみ方は、その人により様々。自転車を楽しみたい 方々にBike,Wear,Fieldを提案します。 その場限りでなくきちんとコミュニケーションが取れ、話の出来る方、時間をかけて、腹を割って話せる関係を築いていけたら何よりです。