スキップしてメイン コンテンツに移動

先の事

最近のお仕事〜FieldCycles編〜

今回、手がけたのはFieldCycles。イギリスはシェフィールドの小さな工房。

シェフィールドと言えば、サッカーのプロチームがあったような?
そのくらいの知識。


シートピラーはTHOMSONだったが、ご覧の通りロゴが見えなくなるという有様。
代わりに、シートクランプをTHOMSONを選択。



チェーンリングは45X34の組み合わせ。
カセットスプロケットに11トップを使うので、支障は無いでしょう。





フレームはレイノルズ853、コロンバスのミックス。
ENVEのフォーク、MAVICの完組、SRAMのREDを組み合わせてかなり軽量に。

初物、日本に1台目という事で手間のかかる事も多かったが

無事に納車する日を迎える事が出来て何よりである。


…&Bicycle

このブログの人気の投稿

プライスレス

プライスあるけどプライスレスなものと、 プライス云々語るものでもないもの(名刺ね)

新着情報

 ALEXRIMS新モデル入荷しました。 RXD2。これまではシクロクロス向けのCXD4、ディスクロード、グラベルロード向けのRXD3と ありましたが、 両方の用途を統一したモデルになります。 一番の特徴は、ストレートプルのエアロスポークになった点。 反応が良く、いわゆる"かかり"の良い車輪に仕上がっています。 もう1点は、重量が1440gほどと、アルミリム、チューブレスカテゴリの中では だいぶ軽量になっています。 私も早速試していますが、上りでの軽快さはCXD4よりもかなり良く、かかりの良さは CXD4、RXD3とは異なり、2段くらい向上したように感じます。 価格は7万円台と、こちらも他者と比較しても一段とお買い得。 代理店在庫は既に欠品。当店の入荷数量はかなり少ないですので、 気になる方はお早めに。 ...&BICYCLE